スペイン、ポルトガル⑤
①ANA特典航空券で行くビジネスクラスのヨーロッパ旅行
②ANAビジネスクラス搭乗記 NH963 羽田~北京
③北京空港でアクシデント発生!北京空港ラウンジ
④ビジネスクラス特典航空券 中国国際航空 CA965搭乗記 北京ーフランクフルト
⑤フランクフルトラウンジ攻略 セナターラウンジ ルフトハンザのラウンジは?
⑥ルフトハンザドイツ航空 LH1166 ビジネスクラス搭乗記 フランクフルト→リスボン
⑦シェラトン・リスボア・ホテル&スパ宿泊記
⑧ポルトガル【リスボン】世界遺産攻略ガイド ジェロニモス修道院とベレンの塔
⑨ポルトガル【リスボン】世界遺産攻略ガイド シントラの文化的景観+ロカ岬
⑩ポルトガル【リスボン】旧市街観光 見どころポイント
⑪ポルトガルの特急『Alfa Pendular』1等車乗車記 リスボンからポルトへ
⑫【ポルトガル】シェラトンポルト宿泊記
⑬『世界遺産ポルト歴史地区』ポルト攻略ガイド おすすめスポット&グルメ
⑭イベリア航空 3093便搭乗記 ポルト空港ガイド、ラウンジは? (フランシスコ・サー・カルネイロ空港)
⑮スペイン マドリッド ウェスティン・パレス,マドリッド宿泊記
⑯マドリット観光 サン・ミゲル市場でタパス、シーフードも
⑰マドリッド ソフィア王妃芸術センター攻略ガイド ゲルニカの場所は?
⑱マドリードからトレドに電車で行ってみた 予約の仕方、乗り場、乗り方ガイド 乗り心地は?
⑲世界遺産トレドの見所は?一日で全部制覇のおすすめ観光スポット
⑳トレド宿
㉑バルセロナ世界遺産 サグラダファミリア
㉒バルセロナ宿
㉓バルセロナその他
㉔バルセロナかフランクフルトまで搭乗
㉕フランクフルトから北京
㉖北京⇒東京
㉗最後に
フランクフルトにつきました
正式名称はフランクフルト・アム・マインです
来たのは二回目ですが正直全く覚えていません
とりあえずルフトハンザの機材ばかりですね
壮観です
トランジット用の看板を目当てにどんどん進みます
かなり歩きます
もう嫌になりました無駄に歩かされてるような‥?
歩くこと15分やっとEUの入国です
EUは(フランクフルトでは?)入国カードないのですね
10分くらい待って
呼ばれます
〇×△○◆〇×△○◆?
見事に何言ってるかわかりません(汗)
入国カード導入すればいいのに・・
困惑・・
とりあえず滞在日数、帰国便(Eチケット出せといわれた)
聞かれて解放です
日本のパスポートじゃなかったら絶対別室送りになってたような・・
とりあえず次は手荷物検査です
フランクフルトで苦い思い出があり
昔、なぜかデジカメの充電器を別室で取り調べ受けた苦い思い出があります、、
・・スルーでした。
今回は危惧していた中国もスルーだったし
出すものだしたのが功を制してるのでしょうか、、
やっとラウンジを目指せます
EU内用の登場エリアで
ビジネスクラスラウンジを探します
スタアラゴールドとビジネスクラス用のラウンジは違うと聞いていましたが
とりあえず目の前にあったラウンジに飛び込んで
シャワーがあるか聞いたらあるといわれたので
いそいそと入ります
欧米ってよくラウンジの入り口で入れなくてズコズコ出ていく人が多いのですが
どういう状況なのでしょうか・・?
入ったらまずシャワーを目指します
受付時に行ったら奥に人がいるよ~と言われ
左奥のトイレの辺りにいるマダムにシャワーを・・
と言いかけたらグットモーニングと、あいさつくらいしやがれ
ってかぶせられました、、
しょぼい日本人でごめんなさい、、
挨拶しっかりした後、シャワーにありつきます。
さすがドイツきれいで使い勝手がいい
シャワーでした
シャンプーボディソープはロクシタンです
強いて言えばシャワーに扉があるといいなと思いました
飛び散ります、、
すっきりしてラウンジで朝食を物色します
食欲がなかったのじゃないのか・・?
気のせいです
ラウンジでは何か食べないとラウンジの良さがわかりません
フレッシュなオレンジジュースが飲みたかったのですが
なぜかサーバーで出す濃縮果汁還元のものしかありませんでした・・
このカラフル卵気になります、、食べませんでしたが、、
パンとてきとうにいろいろとったら
これ↓げきうまです
名前が不明ですが
とにかくすごくおいしかったです
リピートしました
今回のラウンジ巡りで一位、2位を争う美味しさでした
さて、そうこうしてるうちに搭乗の時刻です
帰ろうとしてる時
普通に犬が歩いててびっくりしました
ヨーロッパはこれが普通なんですねぇ
普通なのだろうか。。?
次回はルフトハンザ搭乗記です。