皆様は飲食店の予約は何を使ってるでしょうか?
色々ありますが、私は主にタベログと一休を使っています。
そもそも予約したい飲食店がタベログや一休で予約を受け付けていなかったら、
その予約サイトを使いますが、飲食店を探して、予約となるとその二つが多いです。
そして私は、一休ダイヤモンド会員なのでポイント的には一休は優秀です。
しかし、、本日一通のメールが届きました。
【重要】一休レストランポイント還元率改定のお知らせ
クリックすると、下記の情報でした。
見てすぐ目を疑いました。
驚愕です。今までのポイントって金額に応じてだよな??
今までのポイント付与率はこちらです。参考資料
レギュラー会員で、5000円コースを2名で予約すると現状は100Pです。
ダイヤモンドで同じ条件だと250Pです。
今度からは会員ランクに差が無いので2名予約の場合400Pです。
ぱっと見は大して変わらないむしろ増えたと思えると思います。
がっ
私は5人で10万の予約を一休レストランでしたりします。
その場合は
レギュラー会員で1000P➡1000P
ダイヤモンドで2500P➡1000P
と改悪になるわけです。
少人数で高額であれば損大人数で少額であれば得、レギュラー会員は改善、ダイヤモンド会員には改悪といったとこでしょうか、、
※会員ステータスによらず一律の付与額となります
↑これがダイヤモンド会員の士気を下げますね、、
皆様の意見はどうなんでしょうか、、
幹事をやる人はやる気をなくすのは間違いないです。