フーコック【ベトナム最後の秘境】2025② 航空券編
①フーコックホテル
②フーコック航空券
③香港ホテル
④羽田ラウンジ編
⑤羽田→香港 CX543搭乗記
⑥香港ラウンジ①
⑦香港→フーコック搭乗記 CX5596
⑧フーコック交通事情編
⑨フーコックホテルシェラトン編
⑩フーコックホテルヒルトン編
⑫フーコック観光
⑬フーコックお土産
⑭フーコックごはん
⑮フーコックその他
⑯フーコック→香港搭乗記 CX5599
⑰香港ホテル編
⑱香港ごはん
⑲香港観光
⑳香港ラウンジ②
㉑香港→羽田搭乗記 CX548
フーコック【ベトナム最後の秘境】2025② 航空券編
今回フーコックに行くにあたり、まず直行便はないので
大きく分けるとベトナムのどこかに行ってそこから国内線
もしくは海外のどこかに行ってそこからフーコックに国際線でいくという2パターンです。
AIで調べると主なルートは下記となります。
国内
ホーチミン(SGN)経由 — Vietnam Airlines / VietJet(最も一般的)
概要:東京→ホーチミンで乗り換え、ホーチミン→フーコックで国内線に乗継。Việt Nam系(フルサービス+LCC)が本数豊富。
目安価格(往復・エコノミー):約¥45,000〜¥90,000
ハノイ(HAN)経由 — Vietnam Airlines / バンブー等
概要:ハノイ経由は本数がやや少なめ。北ルートから南下する形での接続になるため、乗継時間によっては非効率。
目安価格(往復):¥60,000〜¥110,000(時期により変動)。
海外
バンコク(BKK)経由 — Thai / Bangkok Air / LCC(AirAsia 等)
概要:バンコクからフーコックへは多数の近距離便があるため、接続が組みやすい。日本→バンコクは便数豊富。
目安価格(往復):約¥50,000〜¥100,000
シンガポール(SIN)経由 — Singapore Airlines / Scoot(LCC)等
概要:シンガポール経由も一般的。ScootなどLCCがSIN→PQCを運航することがあり、セールで安くなることが多い。
目安価格(往復):約¥50,000〜¥120,000(LCC利用なら下限が下がる)。
ソウル(ICN)経由 — Korean Air / Asiana 等
概要:韓国経由でベトナムのホーチミン等に入り、さらに国内線でPQCへ。選択肢としてはあるが、やや遠回り。
目安価格(往復):約¥60,000〜¥120,000。
大韓航空
ざくっというと
国内経由はホーチミンからかハノイからの2択
国際線の場合は、タイ、シンガポール、ソウルと出ました。
実は今回は二回目で一回目はタイ経由(バンコク)で行きました。
※帰りはハノイ経由(近いから)
シンガポール経由はそもそもシンガポールに行くのが遠いので却下
韓国は経由に興味がないので無し、タイは前回も経由したしな、
ということで、ホーチミンかハノイで調べたのですが、
ANAJALだと、時間がどっちかが必ず深夜便になるんですよね、、、
私は自他ともに認める深夜便嫌いで有名(誰に?)なので
深夜便はヨーロッパとかアメリカとか12時間超えないと選びません。
ベトナム航空だと往復昼行便でいけますが、ベトナム航空は食指がうごきません、、
国内線ならしょうがないけど、、
※前回フーコック→ハノイにのりました。
ということで上記にないですが香港経由をチョイス
理由は香港久しぶりに飲茶食べたいし、マンゴーも食べれるし、、、
ということで、キャセイで行きます!
※香港⇔フーコックはキャセイのLCC香港エクスプレス
ルートはこちらです
CX543
10:05HND
13:50HKG
所要時間合計 4時間 45分
CX5596
16:10HKG
18:05 PQC
所要時間合計 2時間 55分
|
CX5599
10:40 PQC
14:40HKG
所要時間合計 3時間 0分
CX548
08:40HKG
13:55 HND
所要時間合計 4時間 15分
今回はせっかくなので、香港でストップオーバーして二泊で遊ぼうと思います。
フーコック6泊香港2泊の8泊9日です。
さてまずは航空券手配ですが、
最初は香港までと香港⇔フーコックを別々に取ろうと考えました。
LCCなので安くなるかと、
しかし、別々に取ると、むしろ高くなることが判明し、
羽田⇔フーコックで取りました。
キャセイサイト直予約、半年前にとって一人10万円くらいでした。