フーコック【ベトナム】ホテル考察 フーコックでどこに泊まるべきか?

フーコック【ベトナム】ホテル考察 フーコックでどこに泊まるべきか

\ 人気旅行予約サイトはこちら /

さて毎年南の島に行くよう心がけていますが、
毎年悩むのはどこに行くかです。
私は何をするかより、どこに行くかが大事です。
どこに行くかを決めたら何をするかを次に決めます。。

昨年のプーケット記事

南の島に行って高くて何もできないとか、お金を気にして楽しくないといったことにならないよう
ハワイなど物価が高かったり、何度も行ったことない、安くて美味しい国がいいです、、

なかなかいろいろ行くと限られてきますね、、
いった国参照

今年は行ったことありますが、しばらく行ってないのでいいかということで
フーコックにしました、、コロナ以降そんなのばっかりですが、、、

安くて行きやすい南の島募集中です、、

さて、まずは航空券ですね、そして次にホテルです。

航空券は次記事に書くので今回はホテルについて書きます。
まず、北部と南部に関してですが

🌴 フーコック北部の特徴

北部は 手つかずの自然と静けさ が魅力。ジャングル、国立公園、白砂ビーチが広がり、観光地化はまだ進みすぎていないため、ゆったりとした時間を過ごしたい人におすすめ。

●観光スポット

フーコック国立公園(Phu Quoc National Park)
世界自然保護基金にも指定されている広大なエリア。トレッキングや野鳥観察が楽しめます。

ガンザウビーチ(Ganh Dau Beach)
カンボジア本土を望む美しいビーチ。透明度が高く、静かに過ごせる穴場。

ビンペール・サファリ(Vinpearl Safari)
ベトナム最大の動物園。サファリカーで回るスタイルが人気。家族連れにおすすめ。

ビンワンダーズ(VinWonders Phu Quoc)
遊園地+ウォーターパーク。北部の一大エンタメスポット。

●北部おすすめホテル

Vinpearl Resort & Spa Phu Quoc
広大な敷地にある高級リゾート。サファリやビンワンダーズへもアクセス良好。

Mövenpick Villas & Residences Phu Quoc
スイス発祥ブランドの上質リゾート。家族や長期滞在向き。

Nam Nghi Coral Peninsula Phu Quoc
半島に位置する隠れ家リゾート。海の景色が圧倒的に美しい。

🌊 フーコック南部の特徴

南部は 観光開発が進んだエリア。ビーチクラブやおしゃれカフェ、ナイトマーケットが多く、にぎやかさを楽しみたい人におすすめ。空港からも近くアクセスが良いのも魅力。

●観光スポット

サオビーチ(Sao Beach)
「フーコックで一番美しい」と言われる真っ白な砂浜。映えスポットとしても人気。

ケムビーチ(Khem Beach)
JWマリオットなど高級リゾートが立ち並ぶ、静かでプライベート感あるビーチ。

ホーチミン大統領刑務所跡(Phu Quoc Prison / Coconut Tree Prison)
ベトナム戦争時代の歴史を伝える施設。歴史好きには必見。

ナイトマーケット(Duong Dong Night Market)
シーフードやローカルグルメ、土産探しに最適。観光客でにぎわう夜の定番。

●南部おすすめホテル

JW Marriott Phu Quoc Emerald Bay Resort & Spa
ビル・ベンスリー設計の豪華リゾート。デザイン性と高級感が圧倒的。

Premier Residences Phu Quoc Emerald Bay
ケムビーチに面したリゾート。プール付きで家族にも人気。

Salinda Resort Phu Quoc Island
空港近くの洗練されたリゾート。おもてなしの良さで口コミ高評価。

📝 まとめ

北部 → 大自然・静かなビーチ・ファミリー向けアクティビティ(サファリ・国立公園)

南部 → ビーチリゾート・グルメ・ナイトライフ・高級ホテルエリア

どちらに泊まるかで滞在の雰囲気がガラリと変わるので、

のんびり自然を楽しみたい → 北部

リゾート感・グルメ・便利さを重視 → 南部

ということで、フーコックは大きく分けて北部と南部があります。
細かく言うと空港らへんを中部というみたいですが、
中部は南部といってもいいので北部と南部でOKです。
私が個人的に選ぶマリオット系列かヒルトン系列はマリオット2、ヒルトン1と
合計3ホテルしかないので今回は選択が楽でした。

まあ、それ以外のホテルチェーンもなくはないですが、

ハイアットはパークハイアットが2025年度中にオープンするらしいですがまだOPENしてないです。

このホテルを最安で予約するならこちら

▶ ヤフートラベルで料金をチェックする

インターコンチは2018年にオープンして営業中です、南部にあります。

このホテルを最安で予約するならこちら

▶ ヤフートラベルで料金をチェックする

マリオットは2つあり北部にシェラトン、南部にJWマリオット
ヒルトンは一つで南部にヒルトンがあります。

前回来たときはJWマリオットしかなかったので、秘境が開発されてますなあって感じです。
でかい遊園地とか、巨大施設とか色々で来たみたいです。

前回はホテルから一歩も出ませんでした(笑)

このホテルを最安で予約するならこちら

▶ ヤフートラベルで料金をチェックする

さて今回はフーコックは二度目で、前回JWマリオットに泊まってるので

選んだホテルは北部のシェラトン・フーコック・ロングビーチ・リゾートで3泊

南部のラ・フェスタ・フーコック・キュリオ・コレクションbyヒルトンで3泊という

6泊7日でフーコックに行ってきました。

次回からフーコックに関してまとめていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA