沖縄離島物語 南大東島編⑤  大東島ダイビング

沖縄離島物語 南大東島編⑤ 大東島ダイビング

①準備編
②那覇到着編
③南大東島到着編
④ほてるよしざと
⑤ダイビング
⑥観光
⑦その他
⑧アフター那覇編
⑨最後に・・

ダイビングは3日×3本で9本潜りました。
風の影響で1日目より二日目、二日目より三日目と
だんだん厳しくいけるポイントが制限されました。
いわいる大物ポイントと言うところには潜れませんでした。
沖縄らしい魚もいますが、ユウゼンみたいに八丈島や小笠原諸島にいるような魚もいる珍しい海でした。

ダイビングは国が2億?かけてつくった岩をくりぬいて作った漁港から出発します。

1日目

1本目ポイント名
ヤギバナ1(浅場)

主な魚
ユウゼン
シテンチョウチョウウオ
ベニゴンベ
レモンピール(コガネヤッコ)

 

2本目ポイント名
本場海岸(西側)
アオスジエビス
アオスジモンガラ
カスリフサカサゴ沢山
グレートバラクーダ(オニカマス)

3本目ポイント名
漁港前
シコンハタタテハゼ
ナメモンガラ
ミヤケテグリ
カッポレ
ナンヨウカイワリ

2日目
1本目ポイント名
北港前
ツバメウオの群れ
アミメチョウチョウウオ
オキナワサンゴアマダイ
ニセゴイシウツボ


2本目ポイント名
ホワイトロック
ダイトウハタンポ
ホウセキキントキ大東型
カノコイセエビ
カッポレ


3本目ポイント名
ヤギ道より100m南
イレズミゴンベ
キミオコゼ
メイキュウサザナミハギ
ダイダイヤッコ
レモンピール(コガネヤッコ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA